View on GitHub

netchira.github.io

ねっちらのエンジニアわっしょい

GitHub Pages でのSEO対策について

こんにちは、netchira です。

今回はGitHub Pages で作成したwebページのSEO対策について、何を実践していけばいいか個人的見解を紹介していきます。

前提条件

Google Search Console に自分のwebページを登録していること

参考資料

ヘルプ: 検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド

※以下、SEOスターターガイドと呼ぶこととします。

プラグインjekyll-seo-tagでできること

このプラグインを’_config.yml’に記述しておくと、Googleが公開している「SEOスターターガイド」に記載されている以下のことができるようになります。

  1. ページタイトル <title>タグを指定する
  2. ページの概要 descriptionメタタグを指定する

SEO対策その1: 固有の正確なページタイトルを付ける

SEOスターターガイドには以下のような記述があります。

` タグはユーザーと検索エンジンの両方にページの内容を伝えるものです。<title>タグはHTMLドキュメントの <head>要素内に配置する必要があります。サイトの各ページに固有のタイトルを付けてください。`

まだ私も100%活用できている自信はありませんが、この<title>タグがGoogle検索でヒットする上で重要な要素の一つである、ということです。

オリジナリティの高い、且つ、内容がすぐに分かる<title>をつくって、Google検索に自分のwebページがヒットするようになることを目指したいものです。

SEO対策その2: description メタタグを使用する

再び引用です。

ページの description メタタグは Google や他の検索エンジンにページ内容の要約を伝えます。ページのタイトルが数語の単語やフレーズであるのに対し、ページの description メタタグには 1、2 文のセンテンスや短いパラグラフを記述します。

こちらも、SEO対策に欠かせない要素である、とのこと。 内容が分かりやすいdescriptionメタタグをつくりたいものです。

ちなみに、これらの内容を書くのはマークダウンファイル(拡張子: .md, .markdown)の先頭です。

こんな感じで書きます。

---
layout: default
title: GitHub Pages でのSEO対策について
description: GitHub Pages でのSEO対策について考察します
lang: ja_JP
---
## GitHub Pages でのSEO対策について

こんにちは、netchira です。

(以下、略)

〜補足〜 layout: defaultとある箇所では、mdファイルをhtmlに変換する際の「テンプレート」を指定しています。(_layoutフォルダ直下のhtmlファイルがそれに該当します。)

あとは、とりあえず日にちが経過するのを待ってみる

さて、いくつか方法を紹介してみましたが、「どうしても急がないといけない人」を除いて、しばらく待てる人は、ちょっと待ってみるのも良い方法かと思います。

最近、GitHub Pages用のリポジトリのフォルダ構成を変えたのでwebページのURLが変わったんですが、Google Search ConsoleやGoogle Analyticsの設定を変えたりテストしたり色々やってたんですが、結局2〜3週間くらい経ってみて「ふと気付いた時」に、Google検索から自分のブログにヒットするようになりました。クロールされるのには、このくらいの期間が必要になるんですね。

(SEO対策でググると色んな情報が出てきますし、なんだか迷ってしまいますよね。)

なので、何かしら自分で試してみたのなら、約1ヶ月くらい待ってみて、効果が出ているかどうかを観察してみてはいかがでしょうか?

そういう「気長さ」があっても良いのではないでしょうか。。。

以上です。

参考になれば幸いです。

Top Page へ戻る

Welcome to my Top Page Webサイトをもっと手軽に作成したい方へ!